01/02/2021 / 最終更新日時 : 01/02/2021 wpmaster 未分類 BE にほんご塾 – 日本語 企業 法人向け研修 の狙い この場面ではどんな日本語が望ましいか考える。それを口に出してみる。相手の反応を見る。通じていないかな?丁寧に言えなかったかな?どこを直せばいいのかな?とまた考えます。
12/30/2020 / 最終更新日時 : 12/30/2020 wpmaster 未分類 BE にほんご塾 – 日本語 企業 法人向け研修 の狙い これは業務でも同じです。人から情報を得て、日々の業務を繰り返す。でも、そこに「考える」ことがないと改善や成長はありません。
12/28/2020 / 最終更新日時 : 12/28/2020 wpmaster 未分類 BE にほんご塾 – 日本語 企業 法人向け研修 の狙い 初めから何かを教えようと意気込んでいるのは、この研修では役に立ちません。伴走者ですから、先を走ってはいけません。
12/27/2020 / 最終更新日時 : 12/27/2020 wpmaster 未分類 BE にほんご塾 – 日本語 企業 法人向け研修 の狙い 自分で考えて答えを出すなら講師は必要ないでしょうか。講師の役目は場面設定をしたり、答えを導き出したり「仕掛ける」ことだと思っています。
12/26/2020 / 最終更新日時 : 12/26/2020 wpmaster 未分類 BE にほんご塾 – 日本語 企業 法人向け研修 の狙い まず目標を立ててから進めますので、講師とともに達成するように進めていきます。最終レッスンで振り返りをして、どこが伸びたのか認識することも大切ですね。